web内覧会 PR

【マイホームweb内覧会】ダイワハウスxevo∑のこだわりを全公開!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイワハウスブロガーのほとけ(@xevo_hotoke)です!

このページでは、ダイワハウスxevo∑で建てたマイホームのこだわりポイントと後悔ポイントをすべて公開しています。

ほとけ

2019年から住んでいますが、夫婦ともに気に入って暮らしています!

場所ごとに詳しい記事を用意しているので、興味があるところだけでも読んでいただけると嬉しいです。

あなたの家づくりの参考にしてください!

【web内覧会】玄関のこだわり&後悔ポイントまとめ

【web内覧会】玄関のこだわり&後悔ポイントまとめ

玄関はマイホームの顔だと思っています。

  • 帰ってきてテンションが上がる玄関にしたい
  • 友人が来たときに「かっこいい」って言われたい
  • 配達員などが来たときにも玄関は見えるからちゃんとしたい

そんな思いから玄関をプランニングしました。

機能性でのこだわりポイント
  1. 0.5畳の土間収納
  2. 0.5畳のコートクローク
  3. お客さん用のスリッパ収納
  4. シューズクロークの収納力
  5. 玄関はオール人感センサー
デザイン性でのこだわりポイント
  1. 玄関ニッチ
  2. フロアタイル
  3. 本格タイル外壁
  4. オール間接照明

中でもいちばんのお気に入りは玄関をタイル外壁にしたこと!

玄関のタイル外壁(夜)

ダイワハウスxevo∑を契約すると無料でプレゼントしてもらえるタイル外壁。

本来は外観に使うものを、あえてインテリアに使ってみました。結果的にめちゃくちゃカッコよくて気に入っています^^

後悔しているポイントは以下の通りです。

  1. 玄関ドアがアナログ
  2. 地窓の配置をミスった
  3. ムダな照明を付けてしまった
  4. アクセントクロスがアクセントになってない

実際に住んでみて一度も点けないライトが2ヶ所あり、設置コストがムダになったなぁと思っています。笑

それと地窓の高さをミスったので、道路から中が丸見え状態に…!

地窓にモザイクシート

急遽ホームセンターに行ってモザイクシートを貼り付けました。本当ならこの窓から花壇が見えて癒しの空間になるはずだったのに…泣

玄関のこだわりや後悔ポイントの詳細は下記記事で詳しく解説しています!

【web内覧会】トイレのこだわり&後悔ポイントまとめ

【web内覧会】トイレのこだわり&後悔ポイントまとめ

友人が我が家のトイレを利用すると「変わってる」ってよく言われます。「変わってる」は僕たち夫婦にとって褒め言葉なので、友人のリアクションがマイホームのマンネリ防止になってます。

トイレのこだわりポイント
  1. アラウーノを採用
  2. 1階トイレのデザイン
  3. 階段下スペースを活用
  4. トイレに窓をつけなかった
  5. センサーライトと間接照明
アラウーノを採用

1階トイレにはパナソニックのアラウーノを採用しました。アラウーノを採用して重宝しているポイントは3つあります。

  1. 汚れをはじく有機ガラス素材
  2. 激落ちバブル洗浄
  3. 4つのオート機能

そもそも汚れにくい&食器用洗剤で流すたびにトイレ掃除してくれるので、自分たちでトイレ掃除することはほとんどありません。

ほとけ

2階トイレもケチらずアラウーノにすればよかった…!

後悔ポイントは4つあります。

  1. 自動洗浄機能いらない
  2. ペーパーホルダーの使い方
  3. 2階トイレに手洗い場を設けたこと
  4. 2階トイレを節水タイプにしたこと
2階トイレに手洗い場を設けたこと

2階トイレと2階洗面所が少し離れているので、手洗い場をトイレ内に設けました。家族みんなが毎日活用しているので、つけて正解ではあります。

しかし、手洗い場を増やしたことで固定資産税アップの対象になってしまいました。実際いくらアップしたのかは教えてもらえませんでしたが、そんなこと全然知らなかったので住み始めてからビックリです。

ちなみにタンク付きトイレで手が洗える仕様のものであれば、固定資産税は上がりません。

タンク付きだと蛇口やタンク自体の掃除がめんどうだったのでタンクレスにしたんですけど、結局手洗い場を増やしたら掃除の手間は一緒でした。笑

トイレのこだわりや後悔ポイントの詳細は下記記事で詳しく解説しています!

【web内覧会】お風呂のこだわり&後悔ポイントまとめ

我が家のお風呂はTOTOです。他にはリクシルやパナソニックがありましたが、ぶっちゃけ大きな違いはありません。「保温性能」や「掃除のしやすさ」はどこも一緒です。

壁面パネルのデザインは各メーカーで違うので、デザインで選ぶのが一番ラクかも知れませんね。うちは”踏み心地が気持ちいいほっカラリ床”で決めました。笑

お風呂のこだわりポイント
  1. お風呂は2階に設置
  2. 浴槽を人工大理石にした
  3. 壁面は4面パネルを採用
  4. 浴室ドアを内開きにした
  5. 浴槽のフタは3点フックで収納
  6. 浴室暖房乾燥機は必須アイテム
  7. 後付けで節水シャワーヘッドを購入

浴槽の素材を人工大理石にしたのはかなり気に入っています。

一般的に広く普及しているのはFRP浴槽と呼ばれるもので、人工大理石にすると少し割高ですけど様々なメリットがあります。

  1. 高級感がある
  2. 保温性能に優れる
  3. FRPより汚れや傷がつきにくい

溜めたお湯が何時間もアツアツなのは、本当に便利なのでオススメです!

とはいえ人工大理石の浴槽に決めた理由はカラーです。FRP浴槽だと黒を選択できなかったので…。笑

逆に後悔しているポイントは2つ。

  1. お風呂場が狭い
  2. 黒い浴槽は水アカが目立つ

我が家のお風呂場は1坪サイズ(2畳分)ですが、ぶっちゃけ狭すぎます。というのも、うちは家族全員でお風呂に入るのが習慣なので、子どもが成長してきて手狭になってきたんですよね。

プランニングの段階で1坪サイズより大きくする案は出ていました。しかし、「広いと掃除が大変になる」という理由から1坪サイズに。1坪サイズでもアパート時代より広いですからね。

そこで、僕のオススメは1.25坪サイズです。知り合いの家が1.25坪サイズなんですけど、洗い場が少し広くなっただけでかなりの開放感がありました。浴槽も広くとりたいなら1.5坪サイズですね。

ほとけ

ひとりで入浴するとしても今なら1.25坪サイズにするでしょうね!

お風呂のこだわりや後悔ポイントの詳細は下記記事で詳しく解説しています!

【web内覧会】リビングのこだわり&後悔ポイントまとめ

【web内覧会】リビングのこだわり&後悔ポイントまとめ

我が家がいちばん重要視したのがリビングダイニングです。

  • 家族がいちばん時間を過ごす場所
  • 友だちがいちばん居座る場所

そんなリビングダイニングへのこだわりをまとめて紹介します。

リビングダイニングのこだわりポイント
  1. タイルフロアを採用した
  2. デザイン性のあるクロス
  3. 大開口の窓を2ヶ所設置した
  4. 踊り場付きのリビング階段を採用
  5. 踊り場の下に高さ180cmのプチ書斎
  6. エコカラットと壁掛けテレビ
  7. ダウンリビングで大空間を演出した
  8. 5.1chサラウンドシステムをつけた
  9. ダイニングテーブルを分離型にした
  10. 埋め込み式のダウンライト
  11. 掃除用具の収納スペース
  12. お酒ニッチを造設した
フロアタイルを採用した

床材をフローリングや無垢板で悩まれる人が多いなか、我が家は斜め上を行っちゃいました。1階部分はすべて大理石調アートフロアを採用し、友だちが来たときにいちばん驚かれるポイントだったりします。

タイルフロアを採用した理由は、シンプルにカッコいいから!

「固そう」とか「冷たそう」って言われるけど、実際に住んでいて大して気になりません。むしろ夏場は足元がひんやり気持ちいいし、冬場はスリッパ履くから問題なしです。

むしろタイルフロアがカッコ良すぎて、毎日目の保養になっています。

友人知人の家でタイルフロアを採用している人は今まで出会っていません。住宅展示場でも見たことがないです。人と被らないデザインが好きな人には大理石調アートフロアがオススメです!

また、通常の住宅は天井高が2m40cmですが、ダイワハウスのxevo∑は天井高が2m72cmあり、それだけでも開放的な空間になっています。そこからさらにリビングが36cmダウンするので3m08cmの天井高を実現しています。

ほとけ

断熱性能を維持しつつダウンリビングが作れるのは、ダイワハウスだけでした!

逆に後悔ポイントは4つあります。

  1. ルンバが使えない
  2. 調光ライトの設定ミス
  3. 白だからホコリが目立つ
  4. ブラインドカーテンの使い勝手

大空間を演出するためにリビングに段差を作ったので、ルンバが使えなくなりました。笑

シンプル設計のマイホームなので、1~2階ぜんぶを掃除機かけても10分くらいで済みます。ですが、常にキレイを保ちたいなら1日に複数回掃除する必要があります。それを自動でやってくれるロボット掃除機がマジで羨ましい…。

もっと技術が進んで段差も掃除できるロボット掃除機が登場したら即購入します!

リビングダイニングのこだわりや後悔ポイントの詳細は下記記事で詳しく解説しています!

【web内覧会】キッチンのこだわり&後悔ポイントまとめ

【web内覧会】キッチンのこだわり&後悔ポイントまとめ

我が家のキッチンには、トクラスの大理石キッチンを採用しました。ダイワハウスで契約すると、トクラスのオプションが無料で付けられるものが多いので。笑

ダイニングキッチンのこだわりポイント
  1. 人造大理石キッチンにした
  2. ビルドイン食洗機を付けた
  3. パントリーを2ヶ所に設置
  4. ハーマンの最上位ガスコンロ
  5. キッチンの高さを90cmにした
  6. キッチン通路幅を130cmにした
  7. ワイドなキッチンカウンター
  8. ゴミ箱スペースを計画に入れた
こだわり②:ビルドイン食洗機を付けた

マイホーム計画で絶対に採用したかったのがこちらの食洗機です。2年以上使い続けていますが、マジで採用して良かった!!

「食洗機を付けたのに結局使っていない」っていう知り合いもいますが、こんなに便利なものを使わないなんて理解できません。

食洗機をつけるメリットは3つあります。

  1. 手洗いしないから手荒れしない
  2. 50℃以上の洗浄で手洗いよりも清潔
  3. 水道光熱費と時間が大幅に節約できる

とくに冬場の食器洗いって、手がガザガザになったりヒビ割れしたりでツラいですよね。ゴム手袋をつけて食器洗いしても、イマイチちゃんと洗えているかが分かりにくい…!

そんなストレスから解放されるので、食洗機導入はマジでおすすめです。

  • 食器を軽くすすぐ
  • 食器を食洗機に並べる
  • 洗剤投入してスイッチオン!

あとは放置で勝手に乾燥まで仕上げてくれます。

ほとけ

手荒れしないからハンドクリームも買わなくなりました!

後悔しているポイントはたったひとつだけ。

ゴトクが焦げるってこと!

後悔①:ゴトクは焦げる

直火に炙られるゴトク…。使っていくうちに変色していくんです。最初はピカピカキレイだったのに、今では先っぽが真っ黒です。

見栄えだけを最重視するのであれば、IHクッキングヒーターに圧倒的な軍配が上がるでしょう。

その他キッチンのこだわりポイントの詳細は下記記事で詳しく解説しています!

【web内覧会】子ども部屋のこだわり&後悔ポイントまとめ

【web内覧会】子ども部屋のこだわり&後悔ポイントまとめ

我が家は2階に約4.8畳の子ども部屋を2つ用意しました。0.5畳のクローゼットをそれぞれにつけているシンプルな造りになっています。

子どもがまだ小さいので「ひとつは書斎」「ひとつは運動部屋」として使っています。

あまりに広い快適な部屋を用意すると「子どもが引きこもるんじゃないか」って思い、あえて必要最小限なスペースにしてあります。

とはいえ4畳半だろうと使い方次第でベッドも勉強机もテレビも設置できます。

子どもが成長して自分の部屋を欲しがったら、こちらのロフトベッドを導入する予定です。

楽天市場でいちばんレビュー件数と評価が高く、楽天ポイントもガッツリ回収できます^^

将来的には鉄骨住宅なので、クローゼットをぶち抜けば10畳を超える空間にすることも可能です。

【web内覧会】その他のマイホームこだわりポイントまとめ

①:お風呂を2階にして大正解!

我が家のお風呂は2階に設置しました。「不便そう」ってよく言われますが、2階お風呂にはたくさんのメリットがありますよ。

  • リビングを広く作れる
  • プライバシーを切り離せる
  • 洗濯導線がスムーズになる
  • 朝の準備がスムーズになる

リビングを広く作れる

1階にお風呂や脱衣所、和室などといったスペースがあることでリビングがどうしても狭くなってしまいます。これらのスペースを確保しつつリビングも広く作りたいってなると、どうしても延床面積を広くしなきゃですよね。つまりコストアップです。

僕のような平凡サラリーマンには難しい課題でした。

我が家の最優先コンセプトは快適ステキなリビングを作ることでして、「家族がいちばん時間を過ごす場所」「友人がいちばん居座る場所」であるリビングを中心にプランニングしました。

延床面積を抑えつつ広々としたリビングを作りたいなら、2階お風呂はオススメです。

プライバシーを切り離せる

来客があったとき、基本的にはリビングに通すことになるでしょう。同じフロアにお風呂や脱衣所があると、ハプニングが起こるリスクは0ではありません。とくに女性だと「音」を気にすることもあるでしょう。

玄関から浴室までの直通導線は、汚れて帰ってきた子どもをすぐに洗える点で人気な間取りです。しかし考え方を変えれば、玄関から浴室まで丸見えってことになります。

お風呂まわりはトイレと同じくらいのプライバシー空間です。2階にあったほうが人目や音を気にすることなくリラックスできます。

洗濯導線がスムーズになる

とくにベランダで洗濯物を干すなら、2階お風呂は抜群に相性が良いです。なぜならベランダって2階にあるから。「洗濯する」⇒「干す」という流れがめっちゃスムーズです。

洗濯は1階、干すのは2階だと、水を吸った重たい洗濯物をいちいち2階に持っていく労力がかかります。洗濯物を取り込んだあとも、いちいち1階の脱衣所に下着やタオルを仕舞うので、上げ下げの手間がかかります。

洗濯スペースと干すスペースは、同じフロアにまとめたほうが家事導線は抜群にラクになりますよ!

毎日やる家事なので、少しでもラクになる方法を模索してみてください。

朝の準備がスムーズになる

2階に寝室がある場合、朝の身支度がすべて2階で完結できます。

我が家の朝のルーティーンはこんな感じ。

  1. 2階の洗面で歯磨き・洗顔
  2. 2階寝室に戻って着替える
  3. 1階に降りて朝食
  4. そのまま出勤

1階と2階を行ったり来たりする必要がなくなるのでスムーズです。

②:ベランダを無くして大正解!

②:ベランダを無くして大正解!

我が家にはベランダがなく、代わりに室内ランドリースペースを用意しました。洗濯導線はこれ以上ないってくらい完璧です!

ベランダを無くした理由は3つあります。

  1. 洗濯物は室内でも干せる
  2. ベランダ掃除はたいへん
  3. 1坪ベランダでも100万かかる

ベランダを造るいちばんの理由って、洗濯物を干すスペースの確保じゃないでしょうか?

ぶっちゃけ洗濯物なんて外に干す必要はないですよ。

  • 人目に晒されるし
  • 雨の日は干せないし
  • 花粉や虫がついたりするし
  • ホコリや排気ガスのニオイもつくし
  • 洗濯物が飛んでいくリスクもあるし

100万円以上もコストをかけてベランダを造る必要性を感じなかったんですよね…。ベランダを造ると防水加工処理などのメンテ費用も10年ごとにかかったりしますからね。

サーキュレーターや除湿機を使えば、室内干しでもソッコー乾きます。電気代だって100万円のベランダと比べれば気にするほどじゃありません。

ほとけ

僕が実際に使っているサーキュレーターや除湿機は楽天ROOMで紹介しています!

≫ほとけの楽天ROOMを見に行く

③:不要な窓を極力減らして大正解!

知っていますか?標準サイズの窓を設置するのに1ヶ所5万円くらいのコストがかかるんですよ。

こっちから言わないと勝手に設置されている窓が、じつはたくさんあるんです。我が家は下記の窓を無くしました。

  • お風呂の窓
  • リビング西側の窓
  • 1・2階トイレの窓

これらの窓を無くすだけでザックリ20万円が浮きました。

実家の部屋には西側に窓がついていますが西日がまぶしすぎて、ほとんどカーテン閉めっぱなし生活でした。

お風呂やトイレの窓を開けて換気しなくても、今は超優秀な換気機能がついています。明かりだってLED電球なら1日1時間使っても約1.4円です。

逆に窓を増やすほど家の断熱性能が落ちるので、いらない窓はどんどん減らすのがオススメです!

【完全無料】間取り・資金計画・土地探しの家づくりプラン作成依頼できます

【完全無料】間取り・資金計画・土地探しの家づくりシミュレーション
  • 注文住宅がほしいけど何から始めていいか分からない
  • 住宅展示場に行っても予算の合わない提案ばかり
  • カタログ請求したけど具体的な検討が進まない

そんなあなたにオススメなのが、HOME4U「家づくりのとびら」っていう家づくりプラン作成依頼サービスです。完全無料で自宅に居ながら家づくりを進められるので、感染症が気になる方も安心して家づくりをスタートできます。

家づくりのとびら【Amazonギフト券5万円分もらえる!】

HOME4U「家づくりのとびら」が多くのメディアに取り上げられています

家づくりのとびらは住宅関連のメディアに多く取り上げられており、サービス全体の累計利用者数はなんと1,400万人超え!

NTTデータグループ会社が運営しているサービスで、20年以上の運営実績があります。

  • 大手企業であること
  • 20年以上の歴史があること
  • 利用者数1,400万人以上であること

サービスを利用するうえでの信頼性はバッチリですね。

HOME4U「家づくりのとびら」でできること

  • 間取りを作成・提案してもらえる
  • こだわり・要望をまとめて依頼できる
  • 資金計画の提案や土地探しをしてもらえる

これらすべてが無料です。

さらに、家づくりのとびら経由でハウスメーカーや工務店と契約すればAmazonギフト券5万円分が必ずもらえるキャンペーン実施中!

ほとけ

無料なのに至れり尽くせりすぎる!!

ただしAmazonギフト券5万円分がもらえるキャンペーンは、2022年12月末までに契約された方が対象です。

家づくりで面倒になる工程をすべて無料で代理してくれるうえに、Amazonギフト券5万円分ももらえるんだから控えめに言っても神サービスです。

なんで無料で使えるの?

ハウスメーカーや工務店が「家づくりのとびら」に広告費を出しているから、お客さんからお金を取らずに運営できているようです。

どんなハウスメーカーや工務店を紹介してくれるの?

不動産業界で20年以上サービスを提供してきたHOME4U「家づくりのとびら」の審査基準をクリアした厳選企業120社から、こだわりや要望をヒアリングしたうえで最大5社まで絞って比較・検討できます。

一度のヒアリングで最大5社を紹介してくれるので、何度も同じ話をしなくて済むのは時間効率も良いですね。

しつこい営業電話とかあると嫌なんだけど…

企業を厳選しているので基本的に迷惑行為はありません。メーカーに断りを入れづらい場合は、家づくりのとびらが代行してお断りをしてくれます。

無料で使えるから、合わなければ断って終わりです。とりあえずの一歩を踏み出すにはちょうどいいサービスですよ。

家づくりプラン作成依頼は下記リンクボタンからどうぞ!

Amazonギフト券5万円分は12月末まで!/

【完全無料】家づくりプラン作成依頼する ≫

/サービス利用者数1400万人突破!\

ダイワハウスの話を聞くなら「ほとけの紹介特典」があります

ダイワハウスの話を聞くなら「ほとけの紹介特典」があります
  • ダイワハウスに興味がある
  • 候補の1つにダイワハウスを入れたい

そう思ったあなたには「ほとけの紹介特典」をぜひ活用していただきたい!

僕を経由してダイワハウスの展示場見学をするだけで、3つの特典がつきます。

  1. 5,000円相当の「選べるギフト」がもらえる
  2. 実績ある営業スタッフが担当に就いてくれる
  3. 契約になれば建物価格が3%割引になる

話を聞いてみて「やっぱり違うメーカーにしたい」と思ったならキャンセルするのも自由です。「紹介だからキャンセルできない」なんてことは一切ありませんのでご安心を!

【ほとけ割が使える】ダイワハウス紹介フォームはこちら ≫

特典①:5,000円相当の「選べるギフト」がもらえます

5,000円相当の「選べるギフト」がもらえる
出典:https://www.daiwahouse.co.jp/dfc/introduce/

「ほとけの紹介」を使って住宅相談するだけで、5,000円相当の選べるギフトがもらえます。つまり、ダイワハウスで家を建てなくても選べるギフトが必ずもらえるってこと。

打ち合わせをするだけなので、時給5,000円相当です

ハウスメーカーでの打ち合わせは、1時間程度で終わることもあります。1時間の打ち合わせで5,000円相当の選べるギフトがもらえるって考えるとお得ですよね。

打ち合わせから1週間くらいでギフトカタログが届きます

選べる商品数は50品くらい。

  • 食品
  • 調理器具
  • インテリア雑貨
  • こどものおもちゃ etc…

ジャンルは幅広いですが、商品数は少ない印象ですね。いちばん力を入れているのが「食品ジャンル」だと感じました。

ほとけ

個人的には「松坂牛のすき焼きセット」や「エゾバフンウニの瓶詰め」がオススメです!

特典②:実績ある営業スタッフが担当に就いてくれます

信頼できる営業さんが担当に就いてくれる

断言します。マイホーム計画の良し悪しは、担当営業で決まります。それくらい、担当営業の影響力って大きいんですよね。

以下、Twitterでの口コミをご紹介します。口コミは様々なハウスメーカーから集めています。

こっちから聞かないと言ってこないのが不安

そういえば、マイホームの引き渡しが8月中旬らしいんだけど。総額の見積りまだだし引き渡し(当初7月末予定、2週間ほど遅くなる可能性は序盤で聞いてた)もこっちから聞かないと言ってこないとか不安だなぁ。

Twitter

忘れ物の取り置きを捨てられてた

先週一条工務店の宿泊体験行った時に
子どもの靴下忘れて後日取りに行くって
連絡してあって取りに行ったら捨てられてました。
まぁとりあえず怒って担当営業をそこの一番偉い人に変えてもらった

靴下もちゃんと保管できない人にマイホームは任せられません。
明日謝罪しにくるみたい。結構です

Twitter

こっちからの質問スルーで返信も遅い

家の補修についてのメールのやりとり
絶対に謝らない
基本こっちからの質問スルー
返信遅い(催促してやっと)
本当やばい。いい歳したおじさんが文章読めないみたい。家建てる人、担当営業気を付けてね。本当に。

Twitter

自分のミスを全部顧客側のせいに…

家を購入するときの、このハウスメーカーさんの営業担当者は、自分のミスを全部顧客側のせいにしていたが(発覚したときには激怒してクレームを出しました)、今回の担当者はどうだろう??

Twitter

信用して建て始めたら担当居なくなる

つい先ほど我が家にホームメーカーの営業マンがやって来て、「この辺りの担当になりました、何かありましたらご連絡ください」
愚痴になるけどさ、家建ててもう20年超えて初めて来たわ。一流ハウスメーカーで信用して建て始めたら担当居なくなって引き継ぎしたって言う担当からは音沙汰なし!今更!!

Twitter

展示場に行って出会える営業さんはランダムですからね。

ハウスメーカーが気に入っても営業さんとの相性が悪ければ、納得したマイホームは建てられません。

紹介制度で出会える営業さんは、基本的に”当たり”です

当たりである理由は2つ。

  1. 紹介するオーナーが信頼している営業さんであること
  2. オーナー紹介である以上、営業さんも粗相はできないこと

知人に「同じハウスメーカーを勧めたい」って思ってる人は、担当営業にも満足している可能性が高いです。満足していなければ、途中で担当営業を変更している場合がほとんどですからね。

担当営業さんの立場としても、信頼してくれたオーナーを裏切るような行為はできません。

ほとけ

僕がこれまでに紹介した方たちも、僕の担当営業さんを気に入っています!

紹介であっても、担当営業の変更は可能です。一生に一度のマイホーム計画ですから、遠慮せず申し出ましょう。

特典③:契約となれば建物価格が3%割引になります

契約になれば建物価格が3%割引になる

ハウスメーカーと契約になれば、多くのハウスメーカーで通常値引があります。

紹介割引を使えば、通常値引にプラスしてさらに建物価格が3%割引となります。

たった3%と思うかもしれません。しかし、大金の3%は大金です!

建物価格3%の割引額割引後の価格
2,000万円60万円1,940万円
3,000万円90万円2,910万円
4,000万円120万円3,880万円

マイホームの価格が大きいので少額に見えますが、実際60万円でも大金ですよね。

ほとけ

冷蔵庫や洗濯機などを新調してもお釣りがきます!

実際にどのくらい割引になっているのか、過去に紹介した方々の資料を確認しましょう。

3,126万円のYさんは300万円の割引!

3,126万円のY様は300万円の割引!

3,126万円から300万円割引されて、2,800万円台でダイワハウスのxevo∑をご契約したY様!

月々のローン返済額は、ボーナス払い無しで7万円とリーズナブル。

3,800万円のTさんは約626万円の超割引!

3,800万円のT様は約626万円の超割引!

ちょっとお高めの金額になってしまったT様は、キャンペーンを併用して脅威の600万円割引を勝ち取られました。

「ほとけの紹介特典」を受けるための条件

以下に該当する場合、ほとけの紹介特典は受けられません。

  1. 2ヶ月以内に面談の日程が確定できない場合
  2. 過去にダイワハウススタッフと面談していた場合
  3. すでに他ハウスメーカーとの成約が内定している場合

とくに気をつけたいのが②番ですね。

過去にダイワハウスの展示場などでアンケート記入していた場合、残念ながら紹介割引を受けることができません。

ただし、アンケート記入したときと住所や連絡先が変わっていれば可能性はあります。

まずは気軽にお問い合せください。

【ほとけ割が使える】ダイワハウス紹介フォームはこちら ≫

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


厳選されたメーカーから自分だけの家づくりプランが無料で手に入ります【利用者数1400万人突破!】
詳細はコチラ
厳選されたメーカーから自分だけの家づくりプランが無料で手に入ります【利用者数1400万人突破!】
詳細はコチラ